変わらなく良いもの(國分)
8月に入りまだまだ暑い日が続いていますね。
夏の紫外線にも帽子は必須なので外に出る時は必ず被るのですが 夏の暑い日に少しでも涼しげにと、麦わら帽子を新調しました。

田中帽子店という麦わら帽子を中心につくられている埼玉にある帽子店です。
最近は化学繊維の麦わら帽子も多いですが、天然素材を使った日本製の麦わら帽子で、職人さんが一つ一つ丁寧に作られた帽子です

明治から裁縫を変わらず作り続けているのも魅力的です。流行りに流されなず良いものは何年経っても愛され続けるのですね。
さまざまなサイズの展開もあり、子供用はゴム紐付きなところも、小さい子にも被せやすいです。
息子にも外遊びのときに被らせています。
軽くてつばも広すぎず、すぐに帽子を取ってしまう息子もあまり取らずに被ってくれます。
麦のささくれも取られているのでチクチクせず優しい被り心地で、被る人のためを思った作り手の気持ちを感じます。

長く愛されているシンプルなものほど奥が深いと思います。
ヘアを作るときも日々のスタイリングのしやすさや、その人にフィットするデザインを提案するときに お客様のライフスタイルなどの背景を考える思いやりがとても大事ですね。
長く愛される美容師でありたいと思います
https://beauty.hotpepper.jp/slnH000174281/stylist/T000689876/#stylistHeadline